- 科目:国語・算数(数学)・理科・社会・英語
- 対象学年:小1~中1
- 教材:プリントorデジタル
- 料金:無料
- 難易度:基礎
- URL:東京ベーシックドリル
東京ベーシックドリルの紹介
「東京ベーシック・ドリル」は小学1年生から中学1年生までの国語・算数(数学)・小学3・4年の社会と理科、中学1年生の英語の基礎と変則的な範囲対象となります。
国語は小1から小6までの漢字と小1から中1までの言語学習、社会は地理を中心とした学習で、理科は実験器具の取り扱いコンテンツもあります。
算数に関しては小1から中1まですべての単元に対応しており、レベルは基礎中心の学習となります。
また、算数に関しては各学年ごとにAからCまで診断テストがあるので総仕上げで活用してもよいと思います。
学習コンテンツとしては少し偏りがある感じはします。算数は充実してた内容になっています。予習・復習・先取り学習・まとめ学習で活用できると思います。
また、東京ベーシックドリルではデジタルコンテンツがあるので、パソコンやタブレットなどを使って解答・採点ができます。現在のお子さんに沿った教材だと思います。