本ページはプロモーションが含まれております。

本ページはプロモーションが含まれております

 

  • 科目:理科・社会
  • 対象学年:小4・小5・小6
  • 教材:プリント
  • 料金:無料
  • 難易度:標準~応用
  • 教科書準拠:×
  • URL:吉田塾 家庭学習用プリント

 

小学生の理科・社会に特化した無料プリントです。

 

一般的にネット無料プリントは算数・国語・英語対応が多いですが、この吉田塾ではあえて家庭学習用に理科・社会の無料プリントを用意してくれている非常にありがたいサイトです。

 

レベルは小4~小6となっていますが、中学生でも十分役立つ学習内容になっています。吉田塾は中学受験専門の個別指導塾なので難関中学受験するお子さんも活用できるように構成されたレベルの理科・社会プリントになっています。

 

吉田塾の理科・社会プリントの内容

単元学習になっていますが刻み方がかなり細かくなっているので、学習漏れは一切ありません。また、細かな単元刻みになっているので各単元の細部(各教科の資料レベルの範囲)まで学習できるようになっています。

 

プリント構成は各単元ごとに「チェック」と「演習チェック」にわかれています。

 

この「チェック」のプリントが飛びぬけて優秀で質がいいです。

 

「中学校の教科書?」・「教科書の副教材?」というレベルの内容になっており、カラーで非常に見やすく。かなり細かいところまでまとめれています。

 

「チェック」は要点を穴埋め形式でまとめられているので、読むだけでもかなり力がつくと思います。

 

「演習チェック」では、「チェック」で学習した内容が問題形式で理解を確かめていくようになっています。

 

通常の小学校教科書では登場しない人物や事柄・用語もバンバンでてきます。

 

中学受験をされないお子さんにとっては「必要ない学習なのでは?」と思ってしまうかもしれませんが、吉田塾無料プリントで扱っている内容は中学校ですべて学習しますので、必要ないということは全くありません。

 

ただし、中学受験をしないお子さんが無理にすべて理解しようとするとキャパオーバーにつながり、理科・社会が嫌になることもあるので、父母と一緒に「チェック」プリントを解答を見ながら取り組む程度でもいいと思います。

 

一度、目を通していることなので中学校で改めて学習する時に「あっ、吉田塾プリントで出てきた内容だ!」と思うはずです。

 

他の生徒より一歩リードした形での中学理科・社会の学習になると思うのでそのアドバンテージを生かして中学理科・社会のトップ層を目指したいですね。

 

おまけの歴史年表

おまけと書いてしまいましたが、小学生はもちろんのこと中学生になっても活用したい歴史年表となっています。

 

カラーで見やすい。登場人物と出来事がわかりやすいです。

 

是非、ファイルにして時間があればいつでも見ることができるように本棚に主力学習教材として置いておきたいです。

 

また、歴史的にかかわりが多い中国・朝鮮の国名と日本の時代と文化を同列で並べているのも見やすいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめの記事